top of page

今年初めての台風!

 台風がやってきました!直撃ではなかったけれど、今回は雨台風で物凄いものでした!

 大雨特別警報レベル5で、五島市全世帯に避難指示が出されました。五島市民全員:約3万7千人が避難したら大変なことになるだろうな……そんなに人が入るところがあるかな……と思いながら、大雨の中を避難できなかったので、自宅に残ることにしました。


 台風では、毎年怖い思いをしたり泣かされたりしています。五島は特に、台風の通り道になっているからです。雨漏りや家が壊れたり崖崩れがあったり、木が倒れたり冠水したり‥‥台風の怖さを身に染みて味わっています。

去年の今の時期の台風で、たくさん実っていた柿の実が全部落ちたので、心配していましたが、今回の台風ではまだ1個も落ちていませんでした。庭の野ボタンの木が折れているくらいで、大した被害がなくてほっとしました。そんなことで済んでよかった!!

友達からも心配の電話やラインがすぐに来ました。なぜなら、NHKでずっと五島の様子が流れていたからです。五島がなくなるのではないか…というくらいの放送で、こちらがびっくりでしたー!!持つべきは友達ですね~~~とても嬉しかったです!!

でも、五島の他の地域では、崖崩れや冠水で道路が通れなくなっているところがあると聞いています。皆さん、大丈夫でしたか?

 

 夏休みに入っているのに、子供達も心配したことでしょう!

 長崎や佐賀、福岡・熊本・大分に大雨が移動しています。皆さま、どうか安全に過ごせますように!


閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page